2008年09月16日
お気に入りの場所で昼ご飯(4) 阿部食堂
ご承知だと思うけど、開業医は土曜日に開院してるところが殆どです。で、世の中は3連休だといってても、私のところは2連休です。でもうれしい。
一週間がすんでやれやれ、ゆっくり昼ご飯です。
患者さんのお母さんに聞いた阿部食堂へ行くことにしました。
私はいわゆる昔ながらの洋食が大好きです。メンチカツ、ビフカツ、エビフライ、ハンバーグ・・・・・ そういえば、大食堂のAランチなんてもあったな。今も一部の洋食屋さんにあるけど。
阿部食堂は、香川大学の北の住宅街にあります。今年7月オープンのようです。
ハンバーグ、ドリア、から揚げなどのなかから、私は”サーモンフライ定食”、相棒は"エビフライ定食"をとりました。


メニューは、普通で、懐かしい感じの料理が中心です。メニューにもあるのですけど"小さいころからずっと食べている なんでもない料理がうれしい”
本当にその通りです。
ご飯の大中小が選べて、飲み物つきで500-1000円くらい。いいですよ。
味のほうも、タルタルソースがフライとマッチしておいしかったですよ。
インテリアも素朴でいい感じ。 そうそうケーキ類も充実しているので、今度相棒が食べてみようと言ってました。
また行ってみようと思ってます。
追記 アップしようとしたら hi-roseさんの”ぐでぐで、へろへろ、酔いどれ日記”に扱われていました。時間切れで、すみませんけど、しょうがないのでこのまま出します。それにお気に入りですから。
一週間がすんでやれやれ、ゆっくり昼ご飯です。
患者さんのお母さんに聞いた阿部食堂へ行くことにしました。
私はいわゆる昔ながらの洋食が大好きです。メンチカツ、ビフカツ、エビフライ、ハンバーグ・・・・・ そういえば、大食堂のAランチなんてもあったな。今も一部の洋食屋さんにあるけど。
阿部食堂は、香川大学の北の住宅街にあります。今年7月オープンのようです。
ハンバーグ、ドリア、から揚げなどのなかから、私は”サーモンフライ定食”、相棒は"エビフライ定食"をとりました。
メニューは、普通で、懐かしい感じの料理が中心です。メニューにもあるのですけど"小さいころからずっと食べている なんでもない料理がうれしい”
本当にその通りです。
ご飯の大中小が選べて、飲み物つきで500-1000円くらい。いいですよ。
味のほうも、タルタルソースがフライとマッチしておいしかったですよ。
インテリアも素朴でいい感じ。 そうそうケーキ類も充実しているので、今度相棒が食べてみようと言ってました。
また行ってみようと思ってます。
追記 アップしようとしたら hi-roseさんの”ぐでぐで、へろへろ、酔いどれ日記”に扱われていました。時間切れで、すみませんけど、しょうがないのでこのまま出します。それにお気に入りですから。
Posted by Laidback_take at 18:45│Comments(0)
│日記