あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Laidback_take
Laidback_take
毎晩、発泡酒を飲むのが楽しみな、お疲れ気味の歯科医師です。
たけい歯科
〒760-0007 高松市中央町16-17-2F (八幡通り 八本松郵便局西隣2F) TEL&FAX087(862)5482 歯科 口腔外科 口腔内科 往診

たけい歯科ホームページ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年04月22日

4月22日 今日は何の日 アースデイ

昨日、今日暖かいですね。

昼ごはんをとりに出かけて、速足で30分弱歩いたら少し汗ばむくらいでした。

急に暖かくなった気がします。そういえば、今年の冬にうちの診療所に通ってた、気象台勤務の患者さんが、冗談交じりで"これからは、地球温暖化の影響で夏と冬しかなくなるよ。"といっていたのを思い出しました。急に暑くなったり、寒くなったりする傾向が強くなるみたいです。

で、今日は4月22日、なんです。

米国上院議員であったネルソンは、1970年4月22日に環境問題についての討論集会を開催することを呼びかけました。この呼びかけに呼応した人間の数は2000万人以上であったとも言われています。これを機に環境問題に関心が集まるようになります。

この日を記念し、アースデイ(別名:地球の日)は、地球環境について考える日として提案されました。

今国会で、ガソリンの暫定税率が問題になっていますね。たしかに、香川などでは、自動車が必需品でガソリンが安いのは大助かりです。それで、どこでも自動車というのもなあって思ってしまいます。



香川の人は、本当に歩きませんね。うちの患者さんでも同一町内でも自動車の方が結構います。

県のデータでは一日当たりの歩行は平均で男性が7200歩、女性が6640歩。それぞれ全国平均より1000歩、600歩少ないそうです。

その結果として、厚生労働省の人口動態統計によると、2004年の香川の糖尿病死亡率は高知に次いで5位。1993年以来ずっと1位の徳島ほどではないが、いずれの年も全国平均を上回っています。


今年4月から、例のメタボ検診が始まりました。私は一定の批判、疑問がありますが、それは次の機会に。一つだけ、メタボ検診でそれなりの結果が上がらなければ、健康保険組合などに対して、国がペナルティーを与えるようです。健康保険料アップのうわさもあります。


ともかく、今日はアースデイ、地球温暖化防止、自分自身の健康増進、メタボ対策、医療費節約、健康保険料節約のため、自動車利用を控えて、歩きましょう。

私も腹回りが気になりますしね。  

Posted by Laidback_take at 18:04Comments(0)