2011年06月05日
6月4日ー忙しい週末2
一昔前は6月4日はむし歯予防デーといいました。現在は広く歯の衛生週間として、(6月4日ー10日)全国で口腔衛生に関する啓発活動が行われます。
私も、歯科医師会の会員として、その啓発活動に協力すべく参加しました。
全県下、あちこちであるのですけど、高松会場は市立体育館北の高松市歯科救急医療センター(高松市歯科医師会館)です。
例年数千人単位の市民の方々が来られますけど、今年も大盛況。
数時間のことですけど、結構疲れました。
しっかり噛むことは、全身の健康はもちろん、子供の知能の発育、高齢者の認知症予防等、普段の心身の健康に大きくかかわります。
ふだんはそんなに意識しなくとも、年2回くらいは、お口の健康を見直してはどうでしょう。
6月4日 むし歯予防デー
11月8日 いい歯の日

私も、歯科医師会の会員として、その啓発活動に協力すべく参加しました。
全県下、あちこちであるのですけど、高松会場は市立体育館北の高松市歯科救急医療センター(高松市歯科医師会館)です。
例年数千人単位の市民の方々が来られますけど、今年も大盛況。
数時間のことですけど、結構疲れました。
しっかり噛むことは、全身の健康はもちろん、子供の知能の発育、高齢者の認知症予防等、普段の心身の健康に大きくかかわります。
ふだんはそんなに意識しなくとも、年2回くらいは、お口の健康を見直してはどうでしょう。
6月4日 むし歯予防デー
11月8日 いい歯の日

Posted by Laidback_take at 20:35│Comments(0)
│日記