あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Laidback_take
Laidback_take
毎晩、発泡酒を飲むのが楽しみな、お疲れ気味の歯科医師です。
たけい歯科
〒760-0007 高松市中央町16-17-2F (八幡通り 八本松郵便局西隣2F) TEL&FAX087(862)5482 歯科 口腔外科 口腔内科 往診

たけい歯科ホームページ
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2008年12月21日

患者さんにいただいたもの  小原紅早生みかん


たまに患者さんから頂き物があります。

先日頂いたものが、これ、みかんですけど、小原紅早生といいます。私は不勉強なもので、初耳でした。皆さんご存知でしたか?



で、しらべてみました。

小原紅早生とは、温州みかんの代表宮川早生の突然変異種です。

色が赤い、甘みが強い、抗がん作用成分が多いなどの特徴があるそうです。

患者さんに聞くと坂出に居られる親類の方が開発した品種だそうです。



すぐにいただきましたが、甘くて、おいしい。皮も薄い。

本当に良かったです。患者さんとの交流、物をもらったら嬉しいというのではないですけど、いいものです。


地産地消が言われてる中、K.ブランドの一つ小原紅早生、皆様もいかがですか?

冬=こたつ=みかんですね。





左 普通の温州みかん  右 小原紅早生 赤いんですけど、写真上では・・・ へたくそですみません


      

Posted by Laidback_take at 18:45Comments(0)日記